質問例&回答例

【IT業界未経験向け】エンジニアの面接で頻出!質問例と回答例6選

iroirolike20

IT企業の面接が決まったけど、未経験なので何を聞かれるか不安…。どういう質問がされるんだろう?技術的な質問をされたらどうしよう…。

本当に未経験でもしっかりと面接をしてもらえるのかな?

美七海
美七海

完全未経験でIT業界に就職した私が、質問の意図や回答例を
NG例も含めて丁寧に解説いたします!

当記事の信頼性

未経験でIT企業へ就職した、面接経験100回以上の筆者が解説します。エージェントとの練習を含めると200回は面接経験がありますので、頂いたアドバイス等含めた経験を基にお伝えします。

この記事では、未経験の方に面接官が聞く質問例と回答例をご紹介します。
特にエンジニア面接に特化した問いを網羅しています。
当記事で紹介する質問にしっかりと対策をして臨むことで、面接を突破出来ます。

IT業界の未経験での面接は「事前準備がどれほど出来るか」にかかっていますので、是非参考にしてください。

エンジニア面接の質問例と回答例6選

最初に6つの質問内容をご紹介します。

基本的な質問が並んでいますね。
こういった質問に「どれほど具体的に答えられるか」が突破のカギになります。

面接官の意図を考え、相手が欲しい回答が出来るように準備しておきましょう。

何故エンジニアになりたいと思ったのですか?

面接官が見ている点

「これからエンジニアとしてやっていけるのか」「すぐに辞めてしまわないか」を問いたい質問であり、未経験の場合必ず聞かれる質問です。

「何故エンジニアでないとダメなのか?」について、具体的に答えましょう。
「将来性がありそう」「かっこいいから」といった漠然とした理由では通過することは難しいです。重要な質問のため、しっかり対策する必要があります。

回答例とポイント

回答例

前職の飲食店にてシフト決めを自動化するシステムが導入されました。
その結果店長の残業が減り、作業が効率化され業務が円滑に進みました。
こういった経験から、「更に多くの業務を効率化したい」と考えるようになりました。
実際にプログラミングに触れてみると、「自分のアイデアを創造する面白さ」を感じました。私の強みである粘り強さを生かし、お客様のために最後まで考え抜いたシステムを制作したいと考えております。
「自分で作ったシステムで誰かに貢献したい」という気持ちが強いため、エンジニアを志望しています。

美七海
美七海

実際に私が面接で述べていた志望理由です。
ポイントは、「自分の具体的な経験を踏まえて、価値観を伝える」ことです。
企業は「すぐ辞めてしまわないか」と不安に思っているので、自分の経験や背景を語ることで信憑性が増します。

ポイントとしては以下の3点です。

・自分だけの経験、価値観を踏まえて話す。
・自分の強みをどう生かして貢献出来るのかを伝える。
・未経験でも挑戦したいという熱意を具体的に伝える。

「“なぜ” エンジニアとして働きたいのか」「エンジニアとして “何を” 成し遂げたいのか」 
の二点は必ず自分の経験を交えて話せるようにしておきましょう。
「なぜIT業界で働きたいのか」を考えてから、「その中でもなぜエンジニアなのか」を考えるとまとめやすいです。

例えば、「システムを提供してお客様の力になりたい」のみだと「それって営業でも出来るよね」と思われてしまいます。
「開発側として働きたい理由」も併せて答えることが出来ると好印象です。

NG回答例

NG回答例

・リモートワークがしたいためIT業界で働きたいと考えています。
・給料が高く、手に職を付けたいためエンジニア職を希望しています。

美七海
美七海

自分の経験を話していない点や、理由が曖昧な点がNGです。
エンジニアについて勉強していないことが伝わってしまうので、
内定獲得は難しくなります。

キャリアプランを教えてください。

面接官が見ている点

「エンジニアとしての将来像を描けているか」「エンジニアのキャリアパスを理解しているか」を確かめる質問です。
応募先企業の仕事内容を理解し、自分のキャリアパスが実現可能か調べておきましょう。

エンジニアの仕事は幅広いため、「自分がどのようなエンジニアになっていたいのか」という点は自己分析を通して理解しておきましょう。
ここでしっかりと回答出来ると「長期的にエンジニアとして働いてくれそうだ」と判断されます。自分の考えをまとめ、確実に答えられるようにしておきましょう。

回答例とポイント

回答例

将来的にはプロジェクトリーダーとしてチームを引っ張っていきたいと考えています。技術力を高めるのはもちろんですが、業務をチーム内で円滑に進めるためにメンバーをまとめられるエンジニアとして働きたいです。
そのためにも普段からコミュニケーションを積極的に取り、信頼関係を構築していくことを意識していきます。

美七海
美七海

ポジションなど具体的に答えられるようにしましょう。
詳細なプランまでは述べなくても構いませんが、応募先の企業でどのようなキャリアを歩めるのか下調べをした上で回答すると好印象です。

ポイントとしては以下の2点です。

・「どの立場で」「どのようなエンジニアに」なっていたいのかを明確にする。
・そのためにどうしていくのか計画を述べる。

働いていく過程で変更になる可能性も高いため、現在の考えを述べれば問題ありません。
エンジニアのキャリアプランは「プロジェクトリーダー」「スペシャリスト」など様々存在するため、自分が現在目指している将来像を回答しましょう。
ここでも自分の経験を踏まえて独自性のある回答が出来ると尚良いでしょう。

NG回答例

NG回答例

・現状では考えていないため、働きながら決める予定です。
・とりあえず技術力を磨こうと考えています。

美七海
美七海

エンジニアとして働いてみないことには想像が難しいのは仕方がありません。しかし、現状の考えでも良いので論理的に述べることが大切です。「エンジニアのキャリアについて勉強していない」と判断されかねないため、企業のHPなどを見て考えておきましょう。

入社後どのような業務に就きたいですか?

面接官が見ている点

「入社後の働く姿をイメージ出来ているか」「企業の業務内容と食い違いが無いか」を確認する質問です。
未経験者の場合はあまり限定せずに、幅広い業務内容を述べると好印象です。

また、「企業研究の深度を調べたい」という意図がある場合もあります。
企業の業務内容を調べて、自分が関わってみたいと感じた業務について回答しましょう。

回答例とポイント

回答例

開発、運用、保守といったあらゆる業務を経験したいと考えています。
中でも、御社の物流システムの開発に携わりたいです。クライアントのニーズに応え、皆様がより安心して使用出来るシステムを開発したいと考えています。
まずは任された仕事を着実にこなしつつ、徐々に自分が出来る仕事を増やして少しでも早く貢献していきます。

美七海
美七海

未経験の場合、最初から最前線で開発を任されることは少ないです。まずは幅広い業務を経験し、将来的には仕事の幅を増やしていきたいという回答が良いでしょう。
また、企業独自のプロジェクトについて交えると企業研究の深度を伝えられるためGoodです。

ポイントとしては以下の2点です。

・開発に関することのみを述べずに、まずは幅広い経験を積みたいと伝える。
・実際に行われている企業のプロジェクトを交えて答える。

NG回答例

NG回答例

開発に興味があるため、まずは御社が力を入れている○○システムの開発に携わりたいです。
入社後はプログラミング技術を磨き続けたいと考えています。

美七海
美七海

一見良い回答に見えますが、「開発にしか興味が無いのか」と捉えられてしまうのでNGです。
エンジニアの業務は開発だけではありません。経験者でない場合は、技術面のみの回答は避けましょう。

これまでの経験を弊社でどのように生かしたいですか?

面接官が見ている点

「業務内容を正しく理解しているか」「どのように弊社に貢献してくれそうか」を確かめる質問です。
未経験の場合、技術力で企業に貢献することは難しいです。そのため、「貴方の能力が企業にどのように利益をもたらすか」を技術面以外でアピールする必要があります。

自身の経験と会社事業内容を関連付け、より具体的に述べることが必要です。
経験をただ伝えるのではなく、「私を採用することでメリットが生まれる」ことをアピールしましょう。

回答例とポイント

回答例

前職では保険会社で営業を行っていました。お客様のニーズを汲み取る事の大切さや、相手の立場に立って最適なサービスを提供する楽しさを経験しました。
この経験を活かし、お客様にとっての最適なシステムを提案することで御社に貢献していきたいと考えています。

美七海
美七海

スキルがあることを述べるだけではなく、自身の経験をどのようにエンジニア職で活かせるのかを説明しましょう。
また経験を述べる場合は、「何故そのような行動に移したのか」を交えると貴方の価値観が伝わりやすいです。

ポイントとしては以下の2点です。

・経験のみを答えるのではなく、エンジニアとしてどう活かすのか答える。
・自分がその経験の中で創意工夫した点を伝える。

単に「マネージャーとしてチームを引っ張った」などの経験のみでは不十分です。
その中でも「こういった状況で○○の問題が発生した。そこで原因を考え、○○の点を工夫して解決に導いた。この経験を御社で活かしていきたい。」といった独自の回答を述べるようにしましょう。

NG回答例

NG回答例

・営業の経験を生かして周りとのコミュニケーションを大切にしていきます。
・事務職だったのでパソコンが使えるため、その経験を活かします。

美七海
美七海

自分の経験を具体的に述べていない点がNGです。
その職種全員が言えることではなく、独自性を持たせましょう。

現在興味のある技術はありますか?

面接官が見ている点

「自主的に情報を取り入れる姿勢があるか」「業界に対する興味や関心を持っているか」を確認する質問です。
IT業界は変化が激しい業界のため、常に新しい情報を取り入れることが求められます。
日頃からニュースなどを通して情報収集しておきましょう。興味を持った理由やきっかけも述べることも大切です。

また、「興味がある」のみでは誰でも言えてしまいます。「その技術の理解を深めるために、今自分が何を行っているのか」まで述べると好印象です。

回答例とポイント

回答例

現在はアプリ開発に興味があります。自分でも使用するうちに、「仕組みはどうなっているんだろう」と疑問に思ったことがきっかけです。現在はスマートフォンなどのアプリが必須の時代になりました。人々の生活を便利にしているアプリを私も開発したいと考えています。
そのために書籍を購入してPHPを学びつつ、アプリを作成しています。

美七海
美七海

「興味がある」のみではなく「自主的に行動を起こしている」点が重要です。
未経験でも「入社してから学べばいいや」という姿勢では内定獲得には繋がりにくいです。成果物が無くても構いませんので、現在自分が起こしている行動についても併せて述べましょう。

ポイントとしては以下の2点です。

・自分がどのような技術に興味があるのか予め知っておく。
・その技術に対して起こしている行動を述べる。

NG回答例

NG回答例

最先端の技術を学びたいため、AI分野に興味があります。AIについてはネットニュースなどを通して情報収集を行っています。

美七海
美七海

興味を持った理由が薄い点や、ネットのみでの情報収集しか行っていない点がNGです。
「何故最先端の技術を学びたいのか」「そのためにどのような行動を起こしているのか」を述べましょう。

気になっているIT業界のニュースを教えてください。

面接官が見ている点

「普段から業界の情報を入手しているか」「どのような分野に興味があるか」を確認する質問です。普段からニュースサイトなどを見て情報収集しておきましょう。
受ける企業の業務内容と関連性を持たせると好印象です。

「○○のニュースが気になった」のみではなく、自分の考えも併せて答えましょう。

回答例とポイント

回答例

○○会社が「社内AIヘルプデスクをTeamsに設置した」というニュースです。
業務効率化システムを開発したい私にとって惹かれるニュースでした。
定型業務を出来る限りAIに任せることが出来れば、社員の負担を減らすことが可能です。業務を円滑に進められるよう、定期的に社内システムの見直しを行うべきだと考えています。

美七海
美七海

自分の価値観や考えを踏まえて述べることが大切です。
何故そのニュースに興味を持ったのか、答えられるようにしておきましょう。

ポイントとしては以下の2点です。

・普段からニュースなどを通して情報収集を欠かさず行う。
・気になるニュースがあれば、何故自分が興味を持ったのか考えておく。

NG回答例

NG回答例

新型iPhoneが発売されるというニュースが気になりました。
新機能が豊富で、技術の進歩は早いということを感じました。

美七海
美七海

準備不足が原因で答えが浅くなってしまう場合も多いです。
急に質問されても慌てないように、普段からIT業界のニュースは見ておくようにしておきましょう。

未経験者がするべき具体的な準備二選

ここまで面接での質問と回答例をお伝えしてきました。しかし、この回答を丸暗記するだけでは面接を突破する事は難しいです。面接官は回答に対して「なぜ」を深堀りしてきます。

面接は一問一答ではありません。浅い回答のみでは言葉に詰まってしまいます。
そのためこちらでは、IT業界未経験の方が準備するべきことを紹介します。

美七海
美七海

面接は準備が十割です。深掘りされても対応出来るようにしていきましょう!

必要な準備は以下2点です。

1.自己分析を深める

面接官の深掘りに対応するには、自分の軸をしっかりと定める必要があります。

未経験者は特に自分の強みや意欲の高さを明確に伝えなくてはいけません。
中でも「IT業界、エンジニアを志望する理由」は重要な質問ですが、「給料が高く、かっこいいから」といった曖昧な理由だと採用されません。
自分の強みを把握し、その強みをどのようにエンジニアとして活かしていくか明確に答える必要があります。

そのため自己分析を深めることは非常に重要です。
ではどのような方法で行えば良いの?と疑問に思う方も多いと思います。自分史を書く、出来事を深堀するなど様々な方法がありますし、これらもとても有効です。

特に私のオススメはメモの魔力という書籍で行う方法です。
この本には自己分析を行うための質問がなんと1000問用意されており、自分について知るには最適の書籍となっています。Amazonなどのネット通販、本屋などで販売されていますので、興味のある方は是非お手に取ってみてください。

美七海
美七海

実際に1000問解いてみましたが、あらゆる角度から自分について掘り下げられるのでオススメです!

就職エージェントを頼るのも良いでしょう。エージェントは就職のプロです、自己分析をする際も沢山のヒントを貰えますよ。それだけではなく、自己分析の結果自分にはどのようなエンジニアが向いているのか等も教えてくれるので利用する価値は十分あると言えます。

2.面接練習を反復して行う

頭の中で完璧な回答を用意出来ても、本番で頭が真っ白になってしまう事もあります。
対策としては、やはり何度も本番同様に練習を行うことが大切です。

美七海
美七海

私自身も最初は練習でも非常に緊張していましたが、何度も練習を繰り返すうちに慣れていきます。

中でもポイントとしては以下の2点です。

・出来るだけ毎回違う人に練習相手になってもらう。
・質問をあらかじめ相手に考えてもらっておく。

同じ人に練習相手になってもらうのも良いのですが、数回に一度は違う人に練習相手になってもらうようにしましょう。同じ相手と練習を繰り返していると違うパターンに対応しにくくなります。家族、友人、エージェントなど幅広い相手に依頼しましょう。

私は就活時代、Matcherというサービスを使用していました。社会人の方に面接練習や就活相談、自己分析を依頼出来るためオススメです。アドバイスを頂けたりもするため、有効に活用していきましょう。
もちろん就職エージェントもオススメです。プロからのアドバイスを活用しない手はありません、複数のエージェントに登録すれば毎回違う相手と面接練習が可能です。

まとめ:面接は事前準備が最重要!しっかり対策して挑もう!

・あらかじめ質問を想定しておき、深堀に対応出来るようにしておく

・自己分析を深く行い、自分の価値観をよく知っておく

面接は事前準備をすればするほど有利です。あらかじめ質問を予想し、具体的に回答を述べることを心掛けましょう。
IT業界は人材不足で、未経験者を採用している企業も多いです。
企業が求める人材を理解し、マッチするよう回答すれば内定獲得へ大きく近付きます。

そのためにも自己分析を深く行い、自分の価値観を知っておきましょう。そして練習を重ね、本番でもしっかりと面接官に伝えられるように準備を怠らないことが重要です。

ABOUT ME
美七海(みなみ)
美七海(みなみ)
【プロフ】
▶20代半ば
▶文系未経験でIT企業(Web系)に入社
「未経験でIT業界に入社してもやっていけるのだろうか?」
「何から勉強すれば良いのか分からない」
といった皆様の不安を解消するため、経験や情報を発信していきます。
記事URLをコピーしました